日立システムズネットワークス会社沿革
1965年 | (株)日立製作所全額出資により芝通信工業(株)を設立 |
1969年 | 宇都宮市に宇都宮営業所を開設 |
1971年 | 大宮市に大宮営業所を開設 |
1979年 | 南東京日立通信機販売(株)に社名を変更 |
1980年 | 千葉市に千葉営業所開設 |
1982年 | 東京日立情報機器(株)に社名を変更 |
1984年 | 厚木市に県央営業所を開設 |
1999年 | - 京浜日立情報機器(株)と合併
- 日立インフォネット(株)に社名を変更
|
2000年 | ひたちなか市に茨城事務所を開設 |
2001年 | - 横浜市に技術センタを開設
- 技術センタ内にコールセンタを開設
|
2004年 | 大阪市に関西支店を開設 |
2005年 | - ISO9001の認証を取得
- 名古屋市に中部営業所を開設
- 技術センタ内にテクニカルサポートセンタを開設
|
2006年 | - ISO14001の認証を取得
- プライバシーマークの認定を取得
|
2007年 | - (株)日立コミュニケーションテクノロジー100%出資会社となる
- 日立コミュニケーションネットワークス(株)に社名を変更
|
2008年 | 広島市に中国事務所を開設 |
2009年 | (株)日立製作所100%出資会社となる |
2014年 | - (株)日立システムズ100%出資会社となる
- (株)日立システムズネットワークスに社名を変更
|
2021年 | (株)日立システムズフィールドサービスと合併 |