ページの本文へ

Hitachi

IちゃんとP(パパ)小野田君の会話が続きます。

イラスト

小野田君

お父さん、今日は宿題の続きからやりたいと思いますが・・・・。
宿題は「企業向けNGNサービス」でした。

Pパパ

そうだったね。
前回と同じく分かり易く説明してくれよ。

小野田君

はい。
それを説明するのに、良い図がありましたので持ってきました。
それが図1です。

図1 企業向けのNGNサービス
企業向けのNGNサービス

Pパパ

うんうん、分かり易い図だね。
図の説明も分かり易く頼むよ。(笑)

小野田君

はい。
サービスのいくつかは、既に勉強してきたものが多いですが、順を追って説明します。
最初に図中(注1)の「データコネクト」の説明をします。
これは、第65回で勉強しましたが、写真はFAXを使った「データコネクト」のデモです。アナログ回線ならA4判×1枚の写真データ送信に72秒かかりますが、データコネクト(1Mbps)なら約2秒でアナログ回線より高画質に送れるんですね。
写真レベルの画質になるんですね。
左がアナログ回線で送った画像、右がデータコネクトです。
この図ではその差が良く分りませんが、第65回を再読されれば分ります。

Iちゃん

そうそう、思い出したわ。
勉強しました。(一同笑い)

小野田君

次に左上の「ひかり電話オフィスA(エース)」です。
これも第64回で勉強しましたが、特長は5つあります。
(1)最大100ch、300番号
(2)同一契約者グループ間は無料
(3)様々な機能を基本で提供
(4)選べる料金プラン
(5)高音質電話、テレビ電話が基本

Pパパ

うんうん、勉強したね。
愛ちゃん、覚えているかい?

Iちゃん

もちろん、覚えています。(笑)


小野田君

図2 多地点テレビ会議
多地点テレビ会議

次は、右上の「多地点テレビ会議」です。
これは、まだ勉強していなかったですね。
他の説明を済ませてから、補足説明します。
その下の「PBXの内線電話機」で、多機能電話機でも「高音質電話」ができます。これは、PBXやボタン電話(ビジネスフォン)の作りこみにより可能な機種は限定されますが、既に市場に登場しています。

Iちゃん

標準の高音質電話機は、その下にある「HQ-100」ですよね。

Pパパ

ほほう、記憶力がいいね。

Iちゃん

そうHQっていうネーミングは「High Quality(高品質)」の意味だなって思ったので覚えていたの。偉いでしょ。(笑)
7kHzの周波数でいままでの標準電話機の2倍以上の帯域をカバーしてくれるんだったわよね。でも、相手もこの電話機でないとダメってことも覚えているわ。

Pパパ

凄い、凄い。(笑)


Iちゃん

そうそう、相手が今までの標準電話機でも、着信時に6kHz位まで品質を補正してくれるってことも覚えているわ。凄いでしょ!

Pパパ

いやいや、見直したよ。(笑)

小野田君

今、話に出た「高音質電話機」ですが、これはいま愛ちゃんが説明してしまったので、もう説明不要ですね。(笑)

では、「多地点テレビ会議」について説明します。
事例で説明すると分かりやすいので、図3にNECの「NGN利用の多地点テレビ会議システム」を示しました。

図3 NECのHD-TV会議システム(NGN利用)のシステム構成例
NECのHD-TV会議システム(NGN利用)のシステム構成例

出典:NECのPR資料

その内容を説明しましょう。

(1)NECは2009年4月6日に、ハイビジョンクラスの映像を利用する多地点ビデオ会議システム「NC1000-MV」でNTT東西のNGN対応モデルの出荷を開始しました。

(2)NGN上で一定の帯域を確保することで、高画質の映像を使ったビデオ会議が可能になるのです。

図4 NC1000-MVのHDTV会議端末
NC1000-MVのHDTV会議端末
出典:NECのPR資料

(3)NC1000-MVはHD(High Definition)TV会議端末(写真:図3)とMCU(多地点接続装置)などで構成されます。
「H.264」と呼ぶ映像コーデック方式に対応し、解像度720ピクセルの映像を使ってビデオ会議が可能になります。
必要帯域はフレームレートによって異なって、15〜20フレーム/秒で2Mビット/秒、30フレーム/秒で6Mビット/秒です。

(4)NTT東西のNGNサービス「フレッツ 光ネクスト」で提供する「ひかり電話」の付加サービステレビ電話」に対応して、使用帯域が2Mビット/秒だと3分15円、6Mビット/秒だと3分100円で利用できます。

(5)各拠点をNGNで接続することで、電話をかける要領で容易にビデオ会議を開始できるようにしてあります。
高画質映像を使って安定的にビデオ会議を行うために、従来は各拠点をVPNで接続し広帯域を確保可能な回線が必要でした。今後はフルHDや携帯電話との接続への対応も計画しているそうです。

(6)価格はHDTV会議端末が71万円から、MCU455円からです。

(7)NECは3年間で1万システムの販売を目指しているそうです。

Iちゃん

NGNは、少しづつ普及しているのね。
私も何となくNGNのサービスメニューが分ってきた気がします。有難う。
ところでパパ、先日新聞で「光の道」って言葉を見たんだけど、何のことなの?
NGNと関係あるの?
教えてくれないかな!

Pパパ

いいとも。
次回から少し「光の道」を話題にしよう。

Iちゃん

楽しみです。
お願いします。

日立システムズフィールドサービスのサービス・商品に関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ 0120-152-750 9:00〜17:00(土・日・祝日は除く)

Human*IT