ページの本文へ

Hitachi

IちゃんとP(パパ)小野田君の会話が続きます。

イラスト

Iちゃん

パパ、この前の勉強会で「NGNの高音質電話」について教えてくれたわよね。(注1)

Pパパ

うんうん。それが?

Iちゃん

この前は「テレビ電話」の話だったけれど、単独電話機でも「高音質電話機」がNTT東西から出ているって雑誌で見たの。
今日は、そのことを教えてくれないかな。

小野田君

それなら、私が少し説明できます。
丁度勉強中で資料も少し持っているのです。
Iちゃん。この高音質電話機はね、図1のようにNGN加入者でこの電話機を使っている人同士が7KHzまでの高温質な電話ができるものなんだ。

図1 高音質電話

イラスト

Iちゃん

あら、ちょっと見直したわね。(笑)

小野田君

たまたま写真も持っています。(図2)
名前は、「ひかりクリアフォンHQ−100」って言うんです。
平成21年2月13日にNTT東西から発売されています。

図2 光クリアフォンHQ−100

イラスト

Iちゃん

えーっ、そんな前から?

Pパパ

そうなんだが、NGNはスロースタートで普及もスローペースなので、この電話機はまだあまり普及していないんだね。
その理由は、いくつか挙げられるんだ。
この点が改善されると更に普及するとも言えるね。

  1. 相手も高音質電話機を使っていないと効果が発揮できないこと。(まだ、NGN加入者が少ない)
  2. そうした背景もあって、NTTの年間の販売目標も、東日本が1000台、西日本が500台というレベル。
  3. 価格も税込みで26,040円と少し高い。
    などだね。

Iちゃん

でも、NGNのメリットを活用できるんじゃないの?

Pパパ

そうだね。
国内で初の「WB7(ワイドバンドセブン)」(注2)に適合した個人向けIP電話機(2009年2月13日現在)だし、従来の電話機で使用している周波数帯(300Hz〜3.4kHz)よりも広帯域(100Hz〜7kHz)での音声通話ができるため、クリアで聞き取りやすい音声で会話を楽しめる、のが特徴だ。(図3)

図3 電話機と周波数帯

イラスト

小野田君

私が、具体的な特長を調べてきました。

Iちゃん

小野田君、それを説明してくれる?

小野田君

3つあるんですね。
表1に整理してありますので、お渡しします。

表1 ひかりクリアフォン「HQ−100」の特長

表1 ひかりクリアフォン「HQ−100」の特長
機能名 内容
1 クリアな音声を実現する広帯域通話機能
  • 「広帯域通話機能」
    この電話機は、高音質電話対応機器(注3)との間で、広帯域(100Hz〜7kHz)の周波数を利用した音声通話が可能です。従来の電話機に比べ、高い音や低い音も再生できるようになり、話し声も聞き取りやすくなっている。
  • 「擬似広帯域通話機能」
    通話先が従来の電話機や「Bフレッツ」および「フレッツ・光プレミアム」(NTT西日本)を利用した「ひかり電話」、携帯電話の場合でも、本商品に備わった擬似広帯域通話機能により、従来の通話に比べ、高音の帯域を広げた300Hz〜約6kHzの擬似広帯域音声で通話できるため、クリアな音声で通話ができる。
2 広帯域通話機能を更に活かす機能
  • 高音質スピーカ
    高音質スピーカを搭載しており、ハンドフリーで通話をする 際も、相手の声がクリアに聞こえる。
  • 音質設定(イコライザ)機能
    受話音質を「低音強調」、「高音強調」、「強調なし」の3段階から選択することができるので、聞きき取りやすい音質に設定できる。
3 コミュニケーションツールとしての基本機能
  • 留守番電話機能
    録音された音声を広帯域もしくは擬似広帯域の音声品質レベルで再生することができる。
  • 漢字対応液晶ディスプレイ
    電話をかけてきた相手の名前などの情報や、本商品の状態を20桁×4行のディスプレイに漢字表示できるので、わかりやすい。
  • 着信拒否機能
    ひかり電話の付加サービス「ナンバー・ディスプレイ」(注4)を利用することで、番号非通知やあらかじめ登録した電話番号からの着信に対して、お断りメッセージを流して、着信音を鳴らさないようにすることができる。
    「ナンバー・ディスプレイ」の契約が必要となる。
    (別途工事費、月額使用料が必要)

小野田君

この中の、1項に「擬似広帯域通話機能」は、特徴的だと思います。
お父さんから、「相手が、高音質電話機でないとこの効果がない」と言われましたが、相手が従来の電話機や「Bフレッツ」および「フレッツ・光プレミアム」(NTT西日本)を利用した「ひかり電話」、携帯電話の場合でも、この商品に備わった擬似広帯域通話機能によって、高音の帯域を広げた300Hz〜約6kHzの擬似広帯域音声で通話(着信を聞ける)できるんです。(図4)

図4 擬似高音質通話機能

イラスト

Iちゃん

そうかあ。
特長があるけれど、NGN加入者の増加と「鳥玉」の関係にあるのね。
でも、お陰で大体理解できました。
有難う。

でも、この電話機を使いたい場合はどうしたらいいの?

小野田君

ひかり電話の利用には、「フレッツ光 ネクストの契約が必要ですね。これには、別途契約料、工事費、月額利用料がかかります。
また、この電話機の利用には、ひかり電話の付加サービス「高音質電話」の申し込みが必要です。
これは、初期費用、月額利用料とも無料です。

Iちゃん

ありがとう。小野田君良く説明できました。

Pパパ

いいとも。君も営業マンなんだから少しは予習をしてきてくれよ。

小野田君

はい。分かりました。

注1
このコラムの第51回。
注2
WB7(ワイドバンドセブン):情報通信ネットワーク産業協会(CIAJ)が規定する広帯域通話の品質ガイドライン。
注3
「高音質電話」の利用には高音質電話対応電話機、または「ひかりソフトフォン」をインストールしたパソコンが必要。
注4
「ナンバー・ディスプレイ」の契約が必要となる。(別途工事費、月額使用料が必要)

日立システムズフィールドサービスのサービス・商品に関するお問い合わせ

お電話でのお問い合わせ 0120-152-750 9:00〜17:00(土・日・祝日は除く)

Human*IT